動画添削レッスンのご案内
出張レッスン、オンラインレッスンに加え、第3のレッスン形態として動画添削レッスンを始めます♪
撮影した演奏動画を送っていただき、その演奏をもとにレッスン動画や楽譜の書き込みをお送りします。
動画添削レッスンのメリット
・急用や体調不良等による当日キャンセルの際にキャンセル料がかからない
・添削内容が文面や動画として残るので効率的に練習ができる
・仕事や部活が忙しく、レッスンの間隔が空いてしまう事を防ぐ
・正しく練習できているか確認できる
その他コンクールや発表会などの本番前にアドバイスが欲しい時や、日々の練習でヒントが欲しい方にもおすすめです!
動画添削レッスンの流れ
※ご入金方法は銀行振り込みとなります。お申し込み時に振込先を送らせていただきます。
動画添削レッスン詳細
・演奏動画が5分以内の場合はLINEまたはメールにてお送りいただけます。
・5分を超える場合はご自身のYouTubeアカウントやギガファイル便でアップしていただき、LINEまたはメールまでURLをお送りください。
料金
これ以上の分数もご相談ください♪
上記分数内であれば、1つの動画に複数曲入れていただいても構いません。
(例:A曲冒頭〜8小節目、B曲、音階、計7分etc)
ご利用の注意
*動画の撮り方
楽器の持ち方のフォームや左手の指・右手のボーイングの動き等も見ています。
左右の手が見えるように、譜面台で手元が隠れないように撮影してください。
*楽譜について
送っていただく楽譜は写真でもPDFでも構いませんが、書き込みが見やすいよう白黒でお送りください。
こちらで同じ楽譜を持っていれば楽譜は送っていただく必要はございませんので、お申し込み時にご使用の教本名・曲名をお知らせください。
教室ホームページ内のお問い合わせフォームまたは公式LINEよりお申し込みください🌱
0コメント